ニュース
更新履歴やイベントの案内などを表示しています。トップページの「スター トレック:ニュー ヴォイジズとは?」に、ファンフィルム ガイドライン制定に伴う制作中止の件と、今後のニュー ヴォイジズについての紹介文を加筆しました。
また、アメリカ本国サイトの閉鎖に伴い、ドイツ語版サイトがインターナショナルサイトに移行したため、リンクページを修正しました。
サイト名を「スタートレック フェイズ2」から「スター トレック ニュー ヴォイジズ」に変更し、それに伴い各ページのグラフィックも修正しました。
エピソードページは各項目を表示/非表示形式に変更し、ページの最初でエピソードが再生できるようにしました。未公開エピソードの場合は予告編が最初になります。また、各エピソードに日本語タイトルを付けています。
キャストページではエンタープライズ号クルーとセミ・レギュラーの入替えを行い、ゲストと特別ゲスト、制作スタッフを分けて表示するようになっています。
リンクバナーも一新し、角形バナー二種を加えました。
リンクページ「STAR TREK: New Voyages/Phase II」の応援サイトに、STAR TREK Fan Film の紹介・公開・最新情報を発信されている「スタートレック劇場」を追加しました。
加えて、先日公開したエピソード10「THE HOLIEST THING」に英語字幕版映像の表示とダウンロードリンクの追加を行ないました。
エピソード10 - "THE HOLIEST THING" が2016年1月17日に公開されました。
本編は英語字幕無し版YouTubeを埋め込んであります。ドイツ語版サイトで英語字幕版が公開された時点で変更の予定です。
また、近日公開予定のエピソード11- "TORMENT OF DESTINY"の予告編も掲載しています。
加えて、キャストのページ、チェコフ役にブライアン・タブスを追加しました。
エピソード9 - "MIND-SIFTER" が2014年12月1日アメリカ合衆国東部時間午後8時に公開されました。
今回YouTubeを埋め込みは本国の字幕無し版ですが、「60年代の特殊効果でステレオ音声版」となっています。その他、「現代の特殊効果でステレオ音声版」「現代の特殊効果で5.1サラウンド音声版」がYouTubeサイトでの視聴、ドイツ語版サイトで英語字幕版の本編の視聴が可能です。
ダウンロード版はまだアップされておりませんが、リンクされ次第アップデートする予定です。